DBM用語辞典 「パーセント・ルール」の解説 パーセント・ルール【Percent Rule】 広告者、広告代理店、新聞社、雑誌社、ビジネス書出版社、その他の出版社などがメンバーとなって1914年に設立された独立非営利監査組織が規定した配本のルールで、標準販売価格の2%以内の割引で販売された出版物は標準販売価格で販売されたとして報告してよいというもの。このルールにより、出版社は標準販売価格15ドルの本を、例えば最低で14.70ドルで販売することができる。しかし、実際には最小限の割引で心理的効果を得るために15ドルの標準販売価格の場合、出版社は14.95ドル、14.75ドルといった価格で販売する。 出典 (株)ジェリコ・コンサルティングDBM用語辞典について 情報 Sponserd by