デジタル大辞泉 「パーフルオロカーボン」の意味・読み・例文・類語 パーフルオロカーボン(perfluorocarbon) 炭化水素の水素原子をすべてフッ素原子に置き換えたものの総称。半導体基板の洗浄剤や代替フロンとして用いられる。非常に強力な温室効果ガスであるため、厳重な排出規制がなされる。酸素や二酸化炭素をよく溶解する性質があり、人工血液としても利用される。ペルフルオロカーボン。PFC。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 2t・4tドライバー 株式会社忍 大阪府 枚方市 月給30万円~50万円 正社員 3t配送ドライバー/キャリアチェンジ可 残業代支給 免許取得制度あり 杉村運輸株式会社 神奈川県 厚木市 月給23万円~35万円 正社員 Sponserd by