20世紀西洋人名事典 「パーヴェルニーリン」の解説
パーヴェル ニーリン
Pavel F. Nilin
1908 -
ソ連の作家。
1956年「試用期間」、人間的信頼の回復を強く訴え、スターリン批判文学の先駆けとなった「非情」の二中編で一躍注目される。作品はほかに「墓地を抜けて」(’62年)などがある。
出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...