ひび割れ角礫岩(読み)ひびわれかくれきがん(その他表記)crackle breccia

岩石学辞典 「ひび割れ角礫岩」の解説

ひび割れ角礫岩

岩石破片割れ目の面で分かれ,相対的な変位回転をほとんど受けていない角礫岩.米国アパラチア山脈の亜鉛鉱床で記載され,鉱床大きい陥没角礫岩の地帯の中に限って胚胎しており,構造的な割れ目が周囲の岩石に形成されている.この角礫岩のマトリクスは化学的堆積物や鉱物鉱石によって構成されている[Norton : 1917, Bateman : 1952].

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む