ヒメロス(読み)ひめろす(その他表記)Himeros

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ヒメロス」の意味・わかりやすい解説

ヒメロス
ひめろす
Himeros

ギリシア神話の神。ギリシア語で「愛欲」を意味し、その擬人化された神。ヘシオドスによれば、エロスとともにアフロディテにつき従い、カリテスやムーサイたちとオリンポスに住むという。本来ヒメロスはエロスとまったく同一の神格で、美術作品などではエロスやポトス恋着)などに混じって描かれることが多い。

[伊藤照夫]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む