ヒロヤマガタ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「ヒロヤマガタ」の解説

ヒロ ヤマガタ

1948- 昭和後期-平成時代の洋画家,版画家。
昭和23年5月30日生まれ。47年フランスにわたり,サロン-ドートンヌなどに出品。53年ロサンゼルスに移住。最高240色を駆使し細密画のような描写のファンタジー世界をシルクスクリーン表現。アメリカ各地で個展をひらき,ソウル五輪の公式ポスターも制作。滋賀県出身。米原高卒。本名山形博導(ひろみち)。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「ヒロヤマガタ」の解説

ヒロ・ヤマガタ

生年月日:1948年5月30日
昭和時代;平成時代の洋画家;版画家

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android