ビアロウィーザ国立公園(読み)ビアロウィーザこくりつこうえん(その他表記)Bialowieza National Park

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ビアロウィーザ国立公園」の意味・わかりやすい解説

ビアロウィーザ国立公園
ビアロウィーザこくりつこうえん
Bialowieza National Park

ポーランド東部にある国立公園。 1932年設定。面積 53km2。貴重なヨーロッパ低地の原始林が保護されている。ヨーロッパヤギュウ,オオシカ,ビーバーなどがみられ,ヨーロッパヤギュウの繁殖センターが設けられている。 1992年隣接するベラルーシベラベジュスカヤ・プッシャ国立公園とあわせて,世界遺産自然遺産登録

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む