ビシエール(その他表記)Bissière, Roger

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ビシエール」の意味・わかりやすい解説

ビシエール
Bissière, Roger

[生]1888. ロトエガロンヌ,ビュレアル
[没]1964. マルミニアク
フランスの画家。 1920年頃からキュビスム影響を受け,抽象化された構図と微妙な色彩で独自の様式を確立した。 25~38年パリのアカデミー・ランソンの教授。 39年以後は郷里のビュレアルで活躍した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む