ビヤオブレゴン(その他表記)Villa Obregón

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ビヤオブレゴン」の意味・わかりやすい解説

ビヤオブレゴン
Villa Obregón

メキシコ中部,メキシコ市南西部,ビヤオブレゴン地区の行政中心地。スペイン植民地時代に建設された町にはじまり,涼しい気候風光に恵まれるため,首都の高級住宅地として発展,メキシコ市大都市圏の一部をなす。 1928年メキシコ大統領 A.オブレゴンが暗殺された地で,その地点記念碑が建てられている。果樹栽培地帯に位置し,製紙化学などの工場もある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む