デジタル大辞泉
「版面」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
はん‐めん【版面・板面】
- 〘 名詞 〙
- ① 印刷版の表面。また、書籍などの印刷物で一ページに印刷された印刷面をいう。はんづら。
- [初出の実例]「オフセットは平版の一種で化学的操作による平滑な版面(ハンメン)から一旦ゴム布に転写されたものが更に紙に印刷される」(出典:モダン語漫画辞典(1931)〈中山由五郎〉尖端人心得帳)
- ② 板木をいう。
- [初出の実例]「祝融氏の怒りに触て板面(ハンメン)ことごとく烏有となりぬ」(出典:滑稽本・浮世風呂(1809‐13)二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
版面
印刷されたページにおいて文字や図版の入る領域.ページの四周の余白を除いた印刷領域.ページレイアウト上,版面の形や大きさ,位置を全ページ一定に保ったほうが美しい.はんづらともいう.
出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報
Sponserd by 