ビリャク(その他表記)Bil'ak, Vasil

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ビリャク」の意味・わかりやすい解説

ビリャク
Bil'ak, Vasil

[生]1917.8.11. プレショフ近郊クライナービストラー
チェコスロバキアの政治家。ルテニア人小作人の子で,農業労働者,次いで仕立屋となった。 1944年スロバキア蜂起に参加,第2次世界大戦後 45年に共産党に加入し,スロバキアの党機関に勤務。 52年プラハ党学校卒業,54年党中央委員に就任。 60~63年スロバキア民族評議会議長,62年党書記。 68年1月に A.ドプチェクの後任としてスロバキア党第一書記になったが,ソ連軍の介入に際して協力者の役割を果したためその地位を G.フサークに譲り,一時指導的地位からはずされた。 68年末に「正常化」の進行とともに党幹部会員兼国際経済関係担当の党書記に昇進。 70~88年党イデオロギー委員長をつとめ 89年党除名。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む