ビリーバターフィールド(その他表記)Billy Butterfield

20世紀西洋人名事典 「ビリーバターフィールド」の解説

ビリー バターフィールド
Billy Butterfield


1917.1.14 - 1988.3.18
米国のトランペット奏者。
オハイオ州ミドルトン生まれ。
本名Charles William Butterfield。
薬学を専攻する傍らキャンパス・バンド活躍、1937年ボブ・クロスビーのバンドに参加し注目を浴びる。’40年アーティ・ショウ楽団、’41年ベニー・グッドマン楽団、戦後スタジオ・ワークでABC放送のスタッフ・ミュージシャンとして活躍、その後エディ・コンドン、レイ・ニコフ、アーティ・ショウ・グラマシー等に参加、’80年Fat Cat Jazzから作品を発表した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む