BD-RE(読み)ビーディーアールイー

IT用語がわかる辞典 「BD-RE」の解説

ビーディーアールイー【BD-RE】

Blu-ray Disc(ブルーレイディスク)の規格ひとつ。繰り返し書き換えが可能。耐用回数の上限は1万回程度とされる。記憶容量は直径12cmの場合、片面1層で25GB、片面2層で50GB。DVDの約5倍の容量を持ち、将来的にはより多層化した仕様も考えられている。◇「Blu-ray Disc rewritable」から。

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

パソコンで困ったときに開く本 「BD-RE」の解説

BD-RE

ブルーレイの規格の一種で、データを書き換え可能なものです。BDはブルーレイディスク、REはRewritableを意味します。「Rewritable」は、CDやDVDでは「RW」と表記しますが、BDでは「RE」です。
⇨BD-R、Blu-ray

出典 (株)朝日新聞出版発行「パソコンで困ったときに開く本パソコンで困ったときに開く本について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む