デジタル大辞泉 「ピウス二世広場」の意味・読み・例文・類語 ピウスにせい‐ひろば【ピウス二世広場】 《Piazza Pio Ⅱ》イタリア中部、トスカーナ州の都市ピエンツァの中央広場。15世紀にローマ教皇ピウス2世により、フィレンツェの建築家ベルナルド=ロッセリーノの設計で造られた。周囲を市庁舎、ピッコローミニ宮殿、ピエンツァ大聖堂、司教館など、ルネサンス様式の建築物に囲まれる。1996年に「ピエンツァ市街の歴史地区」として世界遺産(文化遺産)に登録された。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by