ピエール瀧(読み)ピエール たき

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「ピエール瀧」の解説

ピエール瀧 ピエール-たき

1967- 平成時代の俳優,ミュージシャン,マルチタレント。
昭和42年4月8日生まれ。平成元年石野卓球とバンド「電気グルーヴ」を結成,アルバム「FLASH PAPA」でデビュー。のちアルバム「A(エース)」などをリリース。ナレーター,ゲーム・ディレクター,漫画の原作などマルチに活躍。俳優としては「隠し砦の三悪人」「あまちゃん」などに出演。26年映画「凶悪」「くじけないで」「そして父になる」でブルーリボン賞助演男優賞,「凶悪」で毎日映画コンクール男優助演賞・日本アカデミー賞優秀助演男優賞などを受賞した。静岡県出身。本名は瀧正則。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む