ピュイ(その他表記)puy

岩石学辞典 「ピュイ」の解説

ピュイ

フランスのオーベルニュ地方で丘または山を意味する語で,一般には火山丘の意味で用いられる.この地方には約80の火山性円頂丘が発達し,これらは熔岩円頂丘火山砕屑丘で,熔岩流を伴っている.一部は死火山火口であったり,一部は内部で成長した火山円頂丘である[Tomkeieff : 1983, 渡辺編 : 1935].フランス語のpuitsは英語のwellで井戸,泉のこと.

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む