ピョンガン(読み)ピョンガン(その他表記)P'yǒnggang

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ピョンガン」の意味・わかりやすい解説

ピョンガン(平康)
ピョンガン
P'yǒnggang

北朝鮮,カンウォン (江原) 道の南部にある町。ピョンガン郡の郡庁所在地。ソウル市とウォンサン (元山) 市を結ぶ交通路として重要なチュガリョン (楸哥嶺) 地溝帯にあり,チョルウォン (鉄原) 郡にかけて溶岩台地が広がる。現在は休戦ライン中にある旧チョルウォン邑,旧キムファ (金化) 邑と結ぶ一帯朝鮮戦争では「鉄の三角地」と呼ばれる激戦地であった。畑作,牧牛地域の商業中心地で,農業機械などの工場がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「ピョンガン」の意味・わかりやすい解説

ピョンガン

平康

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む