ピーリッサール島(読み)ピーリッサールトウ

デジタル大辞泉 「ピーリッサール島」の意味・読み・例文・類語

ピーリッサール‐とう〔‐タウ〕【ピーリッサール島】

Piirissaarエストニアロシア国境にあるペイプシ湖にある島。エストニア領。北方戦争時代ロシア正教分離派の人々が定住した。主な村はピーリとサーレ。1991年、EU欧州連合)の自然保護区に指定された。ピリサール島

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 ピリサール島

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む