ファミリー・フレンドリー企業(読み)ファミリー・フレンドリーキギョウ

人事労務用語辞典 の解説

ファミリー・フレンドリー企業

仕事』と『育児介護』とが両立できるような様々な制度を持ち、多様で柔軟な働き方社員が選択し、しかも安心して利用できる文化をもっている企業。「環境にやさしい企業」、「地域社会にやさしい企業」と同様に、「家庭にやさしい企業」、つまり「ワーク・ライフバランス(Work&Life Balance)」に優れた企業であると言えます。
(2006/12/4掲載)

出典 『日本の人事部』人事労務用語辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む