ファンレスPC(読み)ふぁんれすぴーしー

ASCII.jpデジタル用語辞典 「ファンレスPC」の解説

ファンレスPC

ファンが搭載されていないパソコンのこと。ファンは熱暴走を防ぐ一方バッテリー消耗が早いことやファンから出る騒音などの問題がある。ファンレスPCは静音水冷システムを採用したり、発熱を抑えるCPUを搭載するなどしてこれらの問題を解消している。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android