ファーマーズアライアンス(その他表記)Farmers' Alliance

改訂新版 世界大百科事典 の解説

ファーマーズ・アライアンス
Farmers' Alliance

1880年代にアメリカの中西部と南部で大きな勢力を得た農民団体の総称農民連合連盟)と訳される。中西部農民による北部アライアンス,南部諸州およびカンザスダコタなど西部大平原諸州を地盤とする南部アライアンス,そして南部の黒人農民のカラード・アライアンスがあった。大がかりな協同組合活動で農村不況に苦しむ農民の救済をはかるとともに,独占企業反対など革新的な政治的発言を活発に行い,1890年代の第三政党ポピュリスト党人民党)の母体となった。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

関連語 平野

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む