フィギュアのプロ転向

共同通信ニュース用語解説 「フィギュアのプロ転向」の解説

フィギュアのプロ転向

プロが最高峰野球サッカーと異なり、フィギュアスケートでは第一線を退いた一部のスケーターがプロとしてアイスショーを中心に滑る。試合と違い、小道具の使用や複数スケーターの共演も見どころで、後方宙返りで盛り上げる人もいる。プロでは元五輪女王の荒川静香あらかわ・しずかさんらが活躍中で、浅田真央あさだ・まおさんは自身が総合演出して出演するツアーを開催した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

関連語 おさん

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む