フィッツウィリアム美術館(読み)フィッツウィリアムびじゅつかん(その他表記)Fitzwilliam Museum, Cambridge

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

フィッツウィリアム美術館
フィッツウィリアムびじゅつかん
Fitzwilliam Museum, Cambridge

イギリス,ケンブリッジ大学付属の美術館。 1816年に R.フィッツウィリアム子爵が,大学に寄贈した収集品と基金に基づく。建物は 45年 C.コカレルが設計し,75年完成。収集品は盛期イタリア・ルネサンス絵画,レンブラントの銅版画などが中心であったが,その後も新たな寄贈が相次ぎ,初期イタリア・ルネサンス絵画,スペイン絵画,ラファエル前派素描コレクションなどが知られる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む