フィルサンケル(その他表記)Phil Sunkel

20世紀西洋人名事典 「フィルサンケル」の解説

フィル サンケル
Phil Sunkel


1925.11.26 -
米国のジャズ演奏家。
オハイオ州ザンズビル生まれ。
シンシナチ音楽院を卒業後、トミー・タッカー、レイ・アンソニー等のビッグ・バンドを経て1955年にスタン・ゲッツのコンボで有名になった。’55〜56年はフィル・サンケル・ジャズ・バンドというグループを結成し、ABCレーベルに2枚の作品録音した。ギルエバンスの「アウト・オブ・ザ・クール」(Impulse)の録音に参加したことでも有名である。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む