フィンスタグラム(読み)ふぃんすたぐらむ(その他表記)Finstagram

知恵蔵mini 「フィンスタグラム」の解説

フィンスタグラム

写真共有アプリケーションのInstagramで限られた人だけに公開するサブアカウントのこと。「Fake Instagram(嘘のインスタグラム)」の略。広く公開しているメインアカウントのように日常を美化した「インスタ映え」する写真を投稿するのではなく、ありのままの日常を写した写真を仲間内で共有して楽しむことを目的としている。米国で流行し、日本でも10代の女性中心人気を集めている。

(2019-8-27)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む