インスタグラム(読み)いんすたぐらむ(英語表記)Instagram

翻訳|Instagram

日本大百科全書(ニッポニカ) 「インスタグラム」の意味・わかりやすい解説

インスタグラム
いんすたぐらむ
Instagram

スマートフォンなどで撮影したデジタル写真に、画像編集を加えて共有するSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)の一つ。インスタグラムは「インスタント」(即時)と「テレグラム」(電報)を組み合わせた造語である。スマートフォンやタブレット用に提供される無料のアプリを起動して撮影、投稿する。投稿はツイッターTwitterやフェイスブックFacebookなどと連動させることもできる。2010年10月にアメリカでサービスが開始されると、アプリはiPhone(アイフォーン)用のみであったにもかかわらず3か月で100万ユーザーを突破した(2012年4月にはアンドロイド版アプリをリリース)。総ユーザー数は未発表であるが、月間アクティブユーザーは3億人を超えるとされる(2014年12月時点)。2012年にはフェイスブックが買収し、SNSサービスの統合が図られた。

 インスタグラムで撮影した写真や動画は、豊富なフィルターによって画像加工を施すことができ、何気ないシーンでも独特の雰囲気を表現することができる。画像の縦横比は当初インスタント写真のように正方形のみであったが、2015年8月に縦長ポートレート)と横長(ランドスケープ)にも対応するようになった。

[編集部 2016年4月18日]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例