ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「フィールゼン」の意味・わかりやすい解説 フィールゼンViersen ドイツ西部,ノルトラインウェストファーレン州の都市。メンヘングラートバハの北西約 8km,オランダに近い北ドイツ低地に位置する繊維工業都市。 1856年市制。古くからアマ栽培の盛んな地方にあたり,麻織物業が発達したが,クレーフェルトとの関連でビロードや絹織物業,メンヘングラートバハとの関連で綿工業が興った。第2次世界大戦後はズデーテン (スデティ) 地方から移った編物・メリヤス製造業も加わった。ほかに食品加工,機械などの工業もある。人口7万 7453 (1991推計) 。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by