フェラーズボナー(その他表記)Fellers Bonner F.

20世紀日本人名事典 「フェラーズボナー」の解説

フェラーズ ボナー
Fellers Bonner F.

07の軍人 元・マッカーサー元帥軍事秘書官。



国籍
アメリカ

生年
1896年2月7日

没年
1973年10月7日

出生地
イリノイ州

学歴〔年〕
米国陸軍士官学校卒,米国陸軍大学卒

経歴
士官学校時代ラフカディオ・ハーン(小泉八雲)に傾倒し、戦前に何度か来日した知日家。フィリピンエジプトカイロ駐在武官を経て、1943年米国極東軍司令官マッカーサーの軍事秘書兼対日心理作戦部長。マッカーサーの腹心でいわゆるバターンボーイズの一人。日本降伏後マッカーサーと共に日本に進駐、’45年9月27日昭和天皇がマッカーサー元帥を初めて公式訪問された際に先導役を務めた。天皇を形式的・法的責任のみによって戦犯とすることを批判し、昭和天皇の終戦への貢献度を高く評価する意見書を提出、天皇戦犯免罪の心証形式に役立ったといわれる。’46年退役。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 学歴

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android