フェルナンド・トーレス
Fernando Torres
- 職業・肩書
- サッカー選手(アトレチコ・マドリード・FW)
- 国籍
- スペイン
- 生年月日
- 1984年3月20日
- 出生地
- マドリード
- 本名
- サンス,フェルナンド・ホセ・トーレス〈Sanz,Fernando Jose Torres〉
- 経歴
- 10歳からアトレチコ・マドリードの下部組織で育ち、2000〜2001年シーズンに当時2部のトップチームにデビュー。エースとなった2001〜2002年シーズンは36試合出場、6得点で3シーズンぶりの1部昇格に貢献。2007年イングランドのリバプール入り。2011年1月移籍期限最終日に、リーグ史上最高額となる約68億円でチェルシーに移籍。のちイタリア・セリエAのミランから2015年1月レンタルで古巣アトレチコ・マドリードに加入。スペイン代表としては、2000年U-16欧州選手権で得点王に輝き、優勝に貢献。2002年のU-19欧州選手権でも優勝しスペインの次代を担う選手として世界の注目を集めた。U-20を飛び越えてU-21に召集され、2003年9月対ポルトガル戦でA代表デビュー。2004年4月対イタリア戦で代表初ゴール。2006年W杯ドイツ大会16強。2010年のW南アフリカ大会は故障の影響で無得点に終わるが、スペインはW杯初優勝を果たした。2013年コンフェデレーションズ杯でゴールデンブーツ賞(得点王)を受賞。2014年W杯ブラジル大会代表。長身ながら小技に優れ、天性のゴールセンスを持つストライカー。甘いマスクでも高い人気を誇る。2008〜2009年FIFA年間ベストイレブン。183センチ、70キロ。利き足は右。
出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報
Sponserd by 
フェルナンド・トーレス(フェルナンドトーレス)
Fernando Torres
サッカー
サッカー選手(チェルシー・FW)
生年月日:1984年3月20日
国籍:スペイン
出生地:マドリード
別名等:本名=Fernando Jose Torres Sanz
経歴:10歳からアトレチコ・マドリードの下部組織で育ち、2000〜2001年シーズンに当時2部のトップチームにデビュー。エースとなった2001〜2002年シーズンは36試合出場、6得点で3シーズンぶりの1部昇格に貢献。2007年イングランドのリバプール入り。2011年1月移籍期限最終日に、リーグ史上最高額となる約68億円でチェルシーに移籍。スペイン代表としては、2000年U-16欧州選手権で得点王に輝き、優勝に貢献。2002年のU-19欧州選手権でも優勝しスペインの次代を担う選手として世界の注目を集めた。U-20を飛び越えてU-21に召集され、2003年9月対ポルトガル戦でA代表デビュー。2004年4月対イタリア戦で代表初ゴール。2006年W杯ドイツ大会16強。2010年のW南アフリカ大会は故障の影響で無得点に終わるが、スペインはW杯初優勝を果たした。2013年コンフェデレーションズ杯でゴールデンブーツ賞(得点王)を受賞。長身ながら小技に優れ、天性のゴールセンスを持つストライカー。甘いマスクでも高い人気を誇る。2008〜2009年FIFA年間ベストイレブン。183センチ、70キロ。利き足は右。
出典 日外アソシエーツ「最新 世界スポーツ人名事典」最新 世界スポーツ人名事典について 情報
Sponserd by 
知恵蔵mini
「フェルナンド・トーレス」の解説
フェルナンド・トーレス
プロサッカー選手。フルネームはフェルナンド・ホセ・トーレス・サンス。身長186センチメートル、体重78キログラム。ポジションはフォワード(FW)。利き足は右。1984年3月20日、スペイン・マドリード州生まれ。95年、アトレティコ・マドリード(スペイン)の下部組織に入団。2001年にトップチームへ昇格してプロデビューを果たす。07年にリヴァプールFC(イングランド)に移り、11年にチェルシーFC(イングランド)へ移籍。11-12年シーズンのUEFAチャンピオンズリーグ、12-13年シーズンのUEFAヨーロッパリーグでのタイトル獲得に貢献した。その後、ACミラン(イタリア)への移籍を経て15年にアトレティコ・マドリードへ復帰。18年、サガン鳥栖に移籍した。スペイン代表には03年に初招集され、母国が初優勝を飾った10年のFIFAワールドカップ南アフリカ大会にも出場。08、12年にはUEFA欧州選手権を連覇し、12年大会では得点王に輝いている。
出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報
Sponserd by 