フェーシャルキャプチャー(その他表記)facial capture

デジタル大辞泉 の解説

フェーシャル‐キャプチャー(facial capture)

人の顔の動きをデジタルデータとしてコンピューターに取り込む手法の一。目・眉・口・あごなど、表情の基本要素となる部分に印やセンサーを取り付け、顔面全体の画像を記録する方式などがある。映画コンピューターゲーム分野で利用されている。フェーシャルモーションキャプチャー。→モーションキャプチャー

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む