フォールトレッカー記念碑(読み)フォールトレッカーキネンヒ

デジタル大辞泉 の解説

フォールトレッカー‐きねんひ【フォールトレッカー記念碑】

Voortrekker Monument》南アフリカ共和国北東部の都市プレトリアの市街東部の丘の上にある記念碑。19世紀半ば、ボーア人がケープ地方を逃れて大移動したことを記念して建造花崗岩かこうがんでできた石造建造物で内部博物館になっている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む