「トコブシ」のページをご覧ください。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…肉は灰褐色で軟らかく,味はよく,塩蒸し,含め煮などとし,また缶詰にもする。近縁のフクトコブシS.d.diversicolorは奄美以南に分布し,殻はトコブシに似るが,殻の巻きはじめが多少高まり,殻の表面には肋が明らかな個体が多い。【波部 忠重】。…
※「フクトコブシ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...