フセイン・シャヒードスラワルジ(その他表記)Husseyn Shahid Surhawardy

20世紀西洋人名事典 の解説

フセイン・シャヒード スラワルジ
Husseyn Shahid Surhawardy


1892 - 1963.12.5
パキスタン政治家
元・パキスタン首相。
ミドナプール生まれ。
弁護士出身。1943年より食糧相、’47年東ベンガル初代首相、’49年全パキスタン・アワミ回教徒連盟初代総裁となる。’54年より法相、’56〜’57年首相となる。パキスタン憲法の創案者。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む