フョードルクロートコフ(その他表記)Fedor Grigorievich Krotkov

20世紀西洋人名事典 「フョードルクロートコフ」の解説

フョードル クロートコフ
Fedor Grigorievich Krotkov


1896.2.28 - ?
ソ連の衛生学者。
元・ソ連邦医学アカデミー衛生部門副総裁。
1932年から3年間レニングラード軍事医学アカデミー教授、’37年モスクワ医師改善中央大学教授を歴任。’41年軍衛生部門の指導にあたり、’44年より6年間医学アカデミー衛生部門学術書記を経た後、’53年同副総裁となる。’46年から’50年までソ連邦保険次官を兼ねる。医学・保健の発展に貢献した業績により’66年社会主義労働英雄となる。主な著書に、「軍事衛生学指導要項」(’33年、’39年)がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android