フラメン(その他表記)flamen

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「フラメン」の意味・わかりやすい解説

フラメン
flamen

古代ローマの神官ユピテルマルスクイリヌスを中心に 15神の祭儀を司る神官団に分れ,いずれもパトリキ (貴族) が任命された。ことに3神の神官たちにはきびしい宗教的儀式と生活が課せられた。これらは大神官に統轄され,白い制服を着,日々それぞれが担当する神を祀った。帝政期には死んだ皇帝および神格化された皇帝の礼拝を司るフラメンも設けられた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む