フランクバトラー(その他表記)Frank Butler

20世紀西洋人名事典 「フランクバトラー」の解説

フランク バトラー
Frank Butler


1928.2.18 -
米国のドラム奏者。
ミズーリ州カンサスシティ生まれ。
ドラムスをハイ・スクール時代に習得生地で活動後、1950年デイブ・ブルーベックのコンボに加わり、サンフランシスコに移る。’54年デューク・エリントン楽団を経て、’56年カーティス・カウント4で活躍し、ウエストコーストでの吹き込みにも参加。’65年LAでジョン・コルトレーンの「クル・セ・ママ」に加わる。’70年代楽界から離れ、麻薬問題のカウンセラーとなるが、’77年「ザ・ステッパー」で復帰する。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む