フリオゴンサレス(その他表記)Julio Gonzalez

20世紀西洋人名事典 「フリオゴンサレス」の解説

フリオ ゴンサレス
Julio Gonzalez


1876.9.21 - 1943.3.27
スペイン彫刻家
バルセローナ生まれ。
父に鍛冶職の技術を学び、1900年パリへ移住する。’27年鉄彫刻を始め、’30年にはピカソに鉄彫刻の技術上の助言をする。鉄の廃品を溶接し、鉄彫刻の新分野を開拓する。代表作に「接吻」(’30年)、「サボテン人間1」(’39年〜’40年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「フリオゴンサレス」の解説

フリオ ゴンサレス

生年月日:1876年9月21日
スペインの彫刻家
1943年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む