フリッツコルトナー(その他表記)Fritz Kortner

20世紀西洋人名事典 「フリッツコルトナー」の解説

フリッツ コルトナー
Fritz Kortner


1892 - 1970.7.22
ドイツ俳優,演出家
ウイーン(オーストリア)出身
本名フリッツ・ナータン・コーン。
1911年ベルリン・ドイツ劇場や州立劇場の座員を経て、’33年亡命し、’38年米国映画に出演する。’48年帰国し、映画の演出家として活躍する。表現主義の俳優として有名である。当り役ゲスラーオセローリチャード3世など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む