フレデリック・L.B.ツォイテン(その他表記)Frederik Ludvig Bang Zeuthen

20世紀西洋人名事典 の解説

フレデリック・L.B. ツォイテン
Frederik Ludvig Bang Zeuthen


1888 - 1959
デンマークの経済学者。
初期の交渉理論確立に寄与し、独占的競争理論を研究した。その一方M.E.L.ワルラスの方程式体系に不等式を応用した場合における一般均衡分析を行う。著書に「独占と経済厚生の諸問題」(’30年)、「経済理論と方法」(’50年)。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む