フレデリック・W.スターペル(その他表記)Frederik Willem Stapel

20世紀西洋人名事典 の解説

フレデリック・W. スターペル
Frederik Willem Stapel


1879 - 1957
オランダの植民史学者。
インドネシア植民史学者で、大学卒業後オランダ領東インドで中学教師として1909〜25年勤務、その間’20〜25年バンドン国民高等学校でも教える。’22年ライデン大学で学位取得、’32〜44年アムステルダム大学講師となり植民史を講義。「オランダ領東インド史」全5巻の編集執筆(第3巻、第5巻)の他、ピーテル・フォン・ダムの「東インド会社誌」の復刻出版、「オランダ領東インド外交文書集」等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む