フレネルの式(その他表記)Fresnel's formula

法則の辞典 「フレネルの式」の解説

フレネルの式【Fresnel's formula】

平面境界における光の反射屈折の際の振幅の関係を与える式.入射波,反射波,屈折波それぞれの振動の振幅を,平面に平行成分と垂直な成分に分けて,ApAsApAsApAs とする.入射角(=反射角)を φ,屈折角を ψ としたとき,第二媒質の第一媒質に対する屈折率n で表すと,AA′,A″ の間には次の関係が成立する.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む