フレネルの式(その他表記)Fresnel's formula

法則の辞典 「フレネルの式」の解説

フレネルの式【Fresnel's formula】

平面境界における光の反射屈折の際の振幅の関係を与える式.入射波,反射波,屈折波それぞれの振動の振幅を,平面に平行成分と垂直な成分に分けて,ApAsApAsApAs とする.入射角(=反射角)を φ,屈折角を ψ としたとき,第二媒質の第一媒質に対する屈折率n で表すと,AA′,A″ の間には次の関係が成立する.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む