フロイドスミス(その他表記)Floyd Smith

20世紀西洋人名事典 「フロイドスミス」の解説

フロイド スミス
Floyd Smith


1917.1.25 -
米国のバンジョー奏者。
ミズーリ州セントルイス生まれ。
別名Wonderful Smith。
父はドラマーで、エディ・ジョンソンのクラッカージャックスでバンジョー奏者としてプロ・デビュー。ジェッター・ピラース・オーケストラなどを経て、1939年アンディ・カーク楽団に入団し、注目を集め、ジャズ史上初のエレトリック・ギターソロである「フロイズ・ギター・ブルース」を録音。兵役後、カーク楽団に’46年まで在団した後、シカゴで自己のトリオを率いて活躍。最近はヨーロッパとアメリカで活躍している。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む