フン・ヴァン・クン(その他表記)Phung Van Cung

20世紀西洋人名事典 「フン・ヴァン・クン」の解説

フン・ヴァン・クン
Phung Van Cung


1909 -
ベトナム政治家
元・南ベトナム臨時革命政府第1副首相。
南ベトナムの政治家で、ジェム政権の幹部を経て、1960年祖国独立のため解放地区に赴く。’69年南ベトナム臨時革命政府第1副首相と内相を兼任する。その他医学博士でもあり、南ベトナム軍保健会議長や省立病院保健部長としても知られる。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む