フン河(読み)フンが(その他表記)Hun he

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「フン河」の意味・わかりやすい解説

フン(渾)河
フンが
Hun he

中国北東部,リヤオニン (遼寧) 省を流れる川。リヤオ (遼) 河の支流。チャンパイ (長白) 山地チーリン (吉林) 省との境界付近に源を発し,西流してシェンヤン (瀋陽) 市でリヤオ河平原に入る。リヤオ河と平行して南西流し,サンチャーホー (三岔河) でリヤオ河の分流に流入する。上中流にはターフオファンダムなどのダムが建設され,畑地灌漑水田の拡大に役立っている。中流域は鉄鉱石石炭の大産地で,シェンヤン市,フーシュン (撫順) 市などの大鉱工業都市が立地するが,ダムはその電力供給源としても重要である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android