フー河(読み)フーが(その他表記)Fu he

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「フー河」の意味・わかりやすい解説

フー(撫)河
フーが
Fu he

中国南東部,チヤンシー (江西) 省東部を流れる川。チョーチヤン (浙江) 省との境界にあるウーイーシャン (武夷山) 山脈中のコワンチャン (広昌) 県に源を発し,同山脈の西斜面から流出する河川を集めながら北流する。フーチョウ (撫州) 盆地を経てポーヤン (鄱陽) 湖平原を流れ,カンシャン (康山) でポーヤン湖に入る。流域の盆地と平野では水稲ワタミカンなどが栽培される。下流の河道整備により,フーチョウ市まで航行が可能となっている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む