普及版 字通 「ブ・こびる・みめよい」の読み・字形・画数・意味 15画 [字音] ブ[字訓] こびる・みめよい[説文解字] [字形] 形声声符は無(ぶ)。無は(舞)の初文。〔説文〕十二上に「媚びるなり」、〔広雅、釈詁一〕に「・媚は好なり」という。〔玉〕に「媚は媚なり」とあり、媚とも声義が近い。[訓義]1. こびる。2. みめよい。[古辞書の訓]〔新字鏡〕 古夫(こぶ) 〔名義抄〕 コブ・ウヤス 〔字鏡集〕 ヨキヲムナ・コビ[熟語]眉▶・媚▶・麗▶[下接語]眉・媚 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by