ブッケマ(その他表記)Beukema, Tjarko Wiebenga

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「ブッケマ」の解説

ブッケマ Beukema, Tjarko Wiebenga

1838-1925 オランダの医師
1838年6月18日生まれ。明治4年(1871)政府の招きで来日,大阪陸軍病院,東京陸軍軍医学舎に勤務。のち長崎病院兼医学校教師,日本中央衛生会委員などをつとめ,20年帰国。オランダ人お雇い医師最後の人。1925年6月25日死去。87歳。フローニンゲン大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む