ブラックパート(読み)ぶらっくぱーと

知恵蔵mini 「ブラックパート」の解説

ブラックパート

パートタイム労働者に対し、違法・契約違反にあたる労働嫌がらせなどを行う職場・仕事形態のこと。ブラック企業派生語であり和製英語。長時間労働やサービス残業、強制的なシフト組み、正社員が嫌がる仕事などを強いられ、断ると辞めるよう追い込まれるなどパート労働者が不利な立場に置かれる。社員登用をにおわせて無理を強いることもある。正社員からの嫌がらせ(ハラスメント)も問題になっている。

(2015-6-2)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む