ブリュッハー(その他表記)Gebhard Blücher

旺文社世界史事典 三訂版 「ブリュッハー」の解説

ブリュッハー
Gebhard Blücher

1742〜1819
プロイセンの軍人
ライプチヒの戦いで連合軍勝利の原因をつくり,ワーテルローの戦いでイギリスのウェリントン将軍を救援してナポレオン1世を破った。きわめて有能な軍人で,「前進将軍」といわれた。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む