ブルースボーエン(その他表記)Bruce Bowen

最新 世界スポーツ人名事典 「ブルースボーエン」の解説

ブルース ボーエン
Bruce Bowen
バスケットボール

バスケットボール選手
生年月日:1971年6月14日
国籍:米国
出生地:カリフォルニア州マーセド
経歴:1996〜97年シーズンにヒートNBAにデビュー。同シーズンは1試合1分の出場にとどまったが、’97年セルティクスへ移籍すると61試合に出場。’99年76ers、2000年ヒートを経て、2001年スパーズに加入。ブロック・スチールリバウンドなどの成績は決して高くないが、接触を織り交ぜた執拗なマンディフェンスで相手のスター選手を封じ込める職人ディフェンダーとして個性を確立。時にダーティープレーもいとわず悪評もあったが、そのディフェンス力は高く評価され、オールNBAディフェンシブチームのファーストチームに2003〜2004年シーズンから5年連続で選出された。また、2002〜2003年シーズンに44%の成功率をあげるなど名3ポイントシューターとしても鳴らし、同シーズンより5季にわたって全82試合出場、2007〜2008年も81試合に出場するなど体力面でも優れ、2002〜2003年、2004〜2005年、2006〜2007年シーズンと3回のNBAファイナル制覇に大きく貢献した。2009年引退後、背番号12はスパーズの永久欠番となった。

出典 日外アソシエーツ「最新 世界スポーツ人名事典」最新 世界スポーツ人名事典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む